『ブログ解析』㊙️ブログ初心者が7日でアクセス数1000を突破した方法
ブログを始めたいけど何から始めたらいいのか分からない!!
そんな悩みを抱えているあなた!
安心してください。
この記事を読めばそんな悩みは一瞬で解決します(^^)
どーも、みなさんこんにちは!
そんそんです(^^)
今回はブログ初心者の私がたった7日で
アクセス数1000を突破した方法を紹介
したいと思います!!
ブログ初心者とはいえども
『アクセス数1000突破』
という実績がありますので
これからブログを始める方には
ぜひ見ていってほしいです。
では以下の2点についてお話ししていきます。
①ブログをやる上で大事なこと
②アクセス数が伸びた理由
①ブログをやる上で大事なこと
ブログを始めたいけど上手く書けるか不安だったり、何を書いていいのか分からないという人は多いでしょう。
そんな方々は不安だし分からないから色々調べて完璧にしようとしますが、そんなことしていてはキリがありません。
では、どうすればいいのか、、?
まずはとにかく記事を書いてみましょう!
考えるよりまず行動しましょう!
何かひとつだけ記事を書くコツを学んでそれだけを実践して書いてみましょう。
私の場合は改行を多く使うことだけを意識して書き始めました。
何事もそうですが失敗することで人は成長します。記事を書いてみると、もっとあーした方がいい。もっとこーした方がいい。など思うところがでてくるはずです。それを次の記事では修正して書いてみる。これを繰り返せばだんだんと記事らしい記事が書けるようになります。
まとめると、
・とにかく書く
・少しずつ改善していく
初めのうちはこれを繰り返すことが大切だと思います。
②アクセス数が伸びた理由
私も初心者ですので、どーしたらアクセス数が伸びるのか明確なビジョンがあってブログを書いていた訳ではないのですが、アクセスが伸びている最中ずっと『アクセス解析』を見ていて気づいたことがあります。それをお話ししようと思います。
まあ、結論から言いますと記事が
『スマートニュース』に掲載されたことです。
スマートニュースからのアクセス率が9割を超えていました。
合計1500の9割つまりおよそ1350ものアクセスがスマートニュースからあるんです。
スマートニュースからのアクセスがなかった前日ははてなブックマークからのアクセス率が5割ほどでした。
つまり、まとめると
記事を書くごとに閲覧数が増えた
→閲覧数が増えたことにより
ブックマークの数が増えた
→ブックマークが増えたことにより
はてなブックマークからの
アクセス数が大幅に増えた
→アクセス数が大幅に増えたことにより
スマートニュースに掲載された
→スマートニュースに掲載されたことにより
アクセス数が爆発的に伸びた
以上の流れがアクセス数が伸びた理由です。
ブログをやるならWordPressの方がいいと言いますが、はてなブログではブックマークを得ることでアクセス数を増やすことができますので、全く知識のない初心者の方ははてなブログから始めることをオススメします。
WordPressから始めると初めの数ヶ月はアクセス数が皆無です。アクセス数がないとモチベーションを保つのも難しいですしね。
ブログを始めようと思ってる方はぜひ、
今日からでも記事を書いてみてください!
この記事が参考になった方は
ブックマークとTwitterのフォローお願いします(^^)
https://twitter.com/sonxson_blog
それではまた会いましょう!
またね(^^)